リフティング
・それぞれ課題のやり方で100回を目指そう。
・バチバチ蹴り上げないで、ボールと仲良くなるイメージでやろう。
シュート練習

・前回までの続きを『アレンジ』、目の前のDFと駆け引きをしながらのタテパス。
・タテパスを入れる前のヨコパスをしているとき、タテにいる選手をチラ見しよう。
・タテパスを受ける人は、最終ラインのDFの位置を、体の向きや目線切りで確認しよう。
・シュートはファーサイド。
今回は、より試合に近くなり、難易度が高かったですが、これに慣れたらその分レベルが上がります(^_^)
ミニゲーム
今回やったことのチャレンジ
前半・・・3タッチ以下
後半・・・フリータッチ
これからも3タッチまでの制限をかけ、
どうしたら奪われにくく、かつ、攻められるか。
を掘り下げていきます。