リフティング
・それぞれの課題をクリアするつもりでやろう
シュート練習
・前回までの続き
・今回は、ファーサイドを意識してシュートできていました。
・パススピードgoodです。
ミニゲーム
・今日やったことのチャレンジ
・なるべく周りを見るようにしよう。
・中央のスペースで怖がらずにパスを受けよう。ミスしてうまくなる。
特記
利き足のリフティングは大事。
利き足のプレーは大事。
ということで、記事を紹介します。
<補足>
この指導者、
子どもに自分の間違いを素直に認めたところが本当にすばらしいです。
(ヤフコメはほとんどこの点に触れていない。。。)
サッカーに限らず何ごとも、
専門家として実績を積み上げていくと、
自分が本質的に間違っているとわかっても
訂正できない大人がものすごく多いです。
それどころか、
自己肯定するために
無理やりお金で環境を整えて結果を出したり
論文を書いて権威付けをして
自己否定しません。
子どもの未来のために
大人としてどうあるべきか。
深く考えさせられる記事です。
ぜひご覧ください。