手押し車&おんぶ
・体を鍛えよう
サーキット
・ラダー&チューブ&ダッシュ
チューブの後、しっかりダッシュして速く走る感覚を身につけよう
・ドリブル
サーキットポールを使って。メインは利き足。試合に近いスピードで。
中学年
・1対1キープ
体を使ってキープしよう
どんどんボールを奪いにいこう
・シュート練習
・・3人目の動き+1対1からシュート
バックステップでサイドに開くイメージ。体の向き(ボディシェイプ)と視野の確保。
ガンガン仕掛ける。試合のスピード感で。
・・3人目の動き+2対1からシュート
パスの選択肢がある中での、体の向きを意識しよう。角度を変えるだけで、できるプレーが全く違ってくるよ。
・・背負ってキープしてからシュート
お尻、足、腕、肩を使おう。とくに、足とお尻が課題。途中から良くなりました(^_^)
ミニゲーム
今日やったことのチャレンジ。高学年は3タッチ以下。
高学年は、
・次のプレーをイメージ
・3人目の動き
・体を使ったキープ
とても良いプレーが何度も出ました(^_^)
中学年は、どんどん高学年に対してドリブルや守備をチャレンジ。怖がらず、ガンガンチャレンジできました(^_^)
特記
スクールでは、試合より速く、強く、難しいことにチャレンジ!
そうすることで、試合では余裕を持ってプレーできるようになります。
試合を楽しめるよう、ミスを恐れずにチャレンジしていきましょう(^_^)