本庄若泉SC

6月13日スクール報告

リフティング

各自の目標に向けてやる

パス練習

中学年

利き足インサイド・アウトサイドの連続タッチでターン→ドリブル→強いインサイドキック

高学年

●スクエア(四角形)パス
・トラップの細かいところにこだわるボールは前に転がさない。ビタ止めが理想。ダメでも横に。
・チェックの動きを入れてもらう
・強いパス

●4対2のとりかご
・ボールを持たない人のサポート
・守備は強く
・ボールの置き所と体の向き

ミニゲーム

20×20メートルで5対5。
・攻守の切り替えを早く
・守備は強く
・攻撃は狭いところでも怖がらず、どんどんパスを受ける。失敗してうまくなる。

特記

今日は、久しぶりにお兄さんコーチが来てくれて、

みんな、足元のスキルが上がったね!

とほめてくれました。良かったね!

もっとうまくなって、もっとサッカーを楽しみましょう(^_^)