
小学5年生以上で
- もっと試合で活躍したい!
- スタメンを取りたい!
- セレクションに合格したい!
- トレセンに選ばれたい!
- プロの試合映像から、サッカーを学べるようになりたい!
または
- サッカーって奥が深いの?だとしたら、どんな感じか知りたい!
- サッカー教育を通して、もっと成長してほしい!
- サッカー生活を、もっと実りあるものにしてほしい!
そんな願いを叶えたければ、他の人がやらないレベルまでサッカーを学び、鍛える必要があります。
一日チロルチョコ1個分の投資をしましょう。
こんにちは、星野です。
当サイト、スクール、オンラインマンツー、対面マンツー&グループ指導を経てコロナ後から奉仕的活動としてサッカー共育(教育)に10年以上携わっています。
そしてこの度、サッカーの知識を学ぶことで頭を鍛え、実践してパフォーマンスを上げる『場』を作りました。
その名も『FUKAN道場』。オンラインサロン形式の動画教材(ログイン制の会員制サイト)です。チャンスシーン100コをひとつずつ、合計100本の動画で解説していきます。

まずは、サンプルをご覧ください。私がチャンスシーンを音声とタッチペンで解説しています。
【教材のサンプル動画】※すべての動画は、2倍速まで再生速度を調整できます。
いかがでしょうか。FUKANの書籍や電子書籍を見るだけでは拾いきれない情報、そもそも掲載されていない情報も含まれています。そして、中身の濃い情報が多いです。
ですから、動画を100本見て実践すれば、もはやレベルアップしないほうがおかしいくらいです。実際、私がフカンに書いてあるサッカーの知識を伝えた人は、そのすべてを実践できていなくても全員パフォーマンスが上がっています。
ですから、
- FUKAN道場の動画100本
と、可能であれば。ですが、一度に4枚のスライド資料を見ることができて書き込みもできる紙書籍
を使って、サッカーのレベルをぶち上げてほしいと思います。
もう一度言いますが、サッカーの知識があってそれを実践できれば、誰でもサッカーは上達します。
それは自分自身のプレーがそうでしたし、指導においても
- オンラインで3年近くサッカーの知識を教えていた子がナショナルトレセン選出
- スクール生がトレセン選出・地元の強豪ジュニアユースチームのセレクション合格
- J強豪ジュニアユースでサブだった子がスタメンに昇格
- 私の娘が埼玉県選抜の選考会で合格
といった感じで経験済みです。たとえば、私の娘に関していうと
彼女は、女子チームに所属する小学5年生の女の子を対象とした県選抜の選考会を受けました。そのときのメイン対策は、サッカーの理解を深めること。具体的には、基本戦術、考え方、ボールを持っていないときの動きを座学で学び、ふだんのサッカーでチャレンジする。そして、振り返りをして、また学ぶ。というサイクルを回しました。
その結果、
選考会では、自分の得意なポジションで出させてもらったこともありますが、目立つ活躍を見せ、12~13名ほどのメンバーに選出。各地域の選抜で行う地区対抗戦では、一人だけ全試合フル出場しました。
そんな娘の能力をすごいと感じる人もいるかもしれませんが、サッカーを大学までやり、指導もやってきた私から見ると、サッカーの理解以外の能力は県選抜にふさわしいと思ったことはありませんでした。当時は、とくに秀でるものはなかったですし、決して足も速いわけではなく、むしろ遅いほう。
しかし、サッカーの理解を深めることで、試合で本当に必要なプレーを選考会で発揮できた。そのように感じます。
それくらい、サッカーの知識は重要であり、その知識の集大成がFUKAN道場なのです。
ほかの教材と比べると・・・
私はこれまで多くのサッカー書籍を購入し、日本サッカー協会が販売している指導者用のDVD、元JリーガーのDVDなど、それなりに教材といえるものを購入してきました。
それらのなかには、とてもすばらしいものがあり、勉強になりましたし、指導にも活かしているものもあります。
そのなかで、FUKAN道場は、実践的なサッカー知識を習得することができます。とくに、得点チャンスを作るために必要な知識がどの教材よりも圧倒的に豊富です。
なぜなら、私の作ったFUKAN100のような映像分析&連続コマの図解は、そもそも作るのが大変過ぎて、誰もまともに着手してこなかったからです。今みたいにYOUTUBEがない時代でしたから、試合のチャンスシーンを数百シーン見て、そこから100シーン選ぶ。そして、1シーンに1時間ほどかけて連続コマの図解を作成する。なんてことはできなかったのです。
FUKAN道場は、『●●キックの蹴り方』というように、初心者向けの教材ではありません。ドリブルのレベルを上げるものでもありません。サッカーの知識を取り入れて試合でのパフォーマンスを上げたい小学5年生以上の選手やその指導者に刺さる教材です。
毎月オンライン勉強会・フィードバックをやります
オンラインといえば星野。3年以上かけてナショナルトレセン選出に貢献してきました。
ということで
毎月、オンラインの勉強会をやります。zoomまたはGoogleMeetになります。
基本的に、第4土曜日19時から開催します。
開催にあたっては、事前にご連絡します。
事前に私のほうへ、「こんなことが知りたい。学びたい」とメールアドレスへご連絡ください。
ご意見にすべてお応えできるかわかりませんが、可能な限り、オンライン勉強会で解決・改善していきましょう。
- 自分のお子さんのプレーのフィードバックをご希望の場合、YOUTUBEを限定公開に設定し、URLを教えてください。
- ニックネームOKです。
- プライバシーの関係で、ご家族のみ映っている自主トレの映像のみのフィードバックとなります。試合映像のフィードバックはできません。
- フィードバックのご依頼は、家族の承諾を得たものとして扱います。
- フィードバック対象者の所属チーム公開はご家族の判断にお任せしますが、必ず事前にご連絡ください。チーム非公開の場合、参考情報として『所属カテゴリー、チームの強さ、出場状況』など、道場内で公開できる範囲で情報をいただけるとありがたいです。
- 第3者によって、フィードバック対象者がどのチームに所属しているか。詮索するのはご遠慮ください。また、所属チームに連絡することは一切禁止いたします。
- オンライン勉強会はアーカイブ配信として残します。フィードバック動画も道場内に残りますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
- フィードバックの内容、フィードバックでのプライバシー問題など、道場内で起こるすべてのことは、口外禁止です。みなさんが安心してご利用いただけるよう、ご理解・ご協力のほうよろしくお願いします。場合によっては訴訟案件となります。くれぐれもご注意ください。
道場入門特典
FUKAN道場に入門していただいた方全員に、
電子教材FUKAN100(5000円)
をプレゼントします。ぜひお使いください。
なお、紙書籍のほうと組み合わせることで、Apple3種の神器
iPhone、iPad、Macbook ならぬ
FUKAN3種の神器
動画、PDF、紙書籍
がそろうので、お金は出せる。よりしっかりと学びたい。という人は、ぜひ3種の神器を使って学び、鍛えてください。
販売価格
そんなFUKAN道場の販売価格ですが、5000円の特典付きで
月額1500円(税込み)としました。
サブスク(月額課金)形式となっていて、毎月のクレジットカード決済です。
1500円というのは、セールス文句である一日コーヒー1杯分ではありません。一日チロルチョコ1個分です。5000円で販売しているものを最初からプレゼントしますから、もはやツッコミどころ満載価格です。
サポートについて
サポートは、道場に通っている(契約している)期間、対応いたします。
ご意見・ご要望・ご質問など、なにかありましたらメールアドレスへご連絡ください。
返金について
返金は、入門(課金)してから7日間とします。メールアドレスの方へ『返金申請』とご連絡ください。理由は無条件です。
※スムーズに処理を進めるために、必ず入門時(契約時)のお名前を教えてください。どうぞよろしくお願いします。
日割り計算および退門(退会)について
入門(入会)および退門(退会)に日割り計算はございません。また、退門(退会)には申請が必要です。
メールアドレスのほうに『退会申請』の旨を、ご連絡ください。48時間以内に対応いたします。
※スムーズに処理を進めるために、必ず入門時(契約時)のお名前を教えてください。どうぞよろしくお願いします。
メッセージ
ということで、説明は以上になりますが、いかがでしたか。
私から最後にひとつ、質問させてください。
みなさんは、人生における4つの後悔というものをご存じでしょうか。また、ご存じであれば、ふだんからどれくらい意識していますか
- 子どもと向き合う時間をもっと増やせばよかった
- 機会損失をしないよう、行動すればよかった
- もっとチャレンジをたくさんすればよかった
- もっとお金で『本当に役立つ情報』を買えばよかった(←これに気づいていない日本人多すぎ。本当に大切&必要な情報は無料で入ることはほとんどありません。FUKANもそのひとつです。)
人生一度なので、私は後悔する生き方をなるべくしたくありません。その想いから、イングランド遠征で感じた日本と海外の圧倒的な差がどこにあるのか自分なりの答えを出すために映像分析を15年以上しました。そして、答えと指導結果を出しましたし、なによりも、私の想いに共感してくれる人との出会いがありました。私は今年の1月で指導10周年ですが、プライスレスな経験をしてきたと感じています。
私は今年の夏以降、家庭の事情もあって、グラウンドに立つことをやめる可能性が高いです。ですから、後悔しないよう、私の持っているものを出し切って、そのなかで未来ある若者の役に立ちたいです。想いはFUKAN道場に詰め込んでありますから、使い倒して後悔のないサッカー人生を歩んでほしいと思います。プロになるならない。に関わらず、その積み重ねた経験が次につながりますからね。
話はうまくまとまりませんが、こんな私や今回のオファーに共感していただける方は、道場でお会いしましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※ご購入時にいただいくメールアドレスは、個別の連絡やメールマガジンの配信に利用させていただぎす。
※決済後、道場へのアクセスや特典配布に関する情報が記載されたGoogleドキュメントが表示されます。
インボイス番号 | 未登録 |
販売者名 | 星野 勇人 |
住所 | 〒367-0043 埼玉県本庄市緑3-12-26 |
---|---|
電話番号 | 090-3519-4370 (トラブル回避のため、必ずメールアドレスへご連絡ください) |
メールアドレス | support@soccer-kozou.com |
販売URL | https://soccer-kozou.com/lp/fukan-dj/ |
お申込み方法 | インターネットによる受付(24時間) |
支払方法 | クレジットカード決済。毎月決済。 |
商品のサポート期間 | 在籍期間(契約期間) |
サポートの連絡先 | メールアドレスへご連絡ください。 |
返金が可能な条件について | 返金の理由は、原則無条件です。 ただし、Googleスプレッドシート内のリンク先動画が閲覧できないから。という理由での返金はできません。 返金可能期間は、ご購入から7日以内となります。 |
返金申請方法・連絡先 | メールアドレス へ返金申請してください。 |
特記事項 | 教材(コンテンツ)を複製・ほぼ丸パクリ・転売・譲渡することは一切禁止しています。また、私に無断で教材を用いて教育サービスを行うことも一切禁止です。 禁止事項が発覚した場合、返金なしの強制退会。場合によっては、法的処置を取らせていただきます。気持ちよく利用できるよう、ご協力お願いします。 |
効果について | 教材を利用することによる効果には、個人差があります。また、効果を保証するものではありません。 |