こんにちは、星野です。
みなさんは、スポーツや日常で
心技体
が大事だよ!
と教わりませんでしたか?もしくは、そのように教えていませんか?
これは、正解ではありますが、不足しています。
それはなにかというと、頭(脳)。つまり、知識や情報です。
今の大人は、勉強1日6分。読書1月に1冊。という、勉強嫌い。情報というものに対する意識が低いのが実情です。そして、それはお子さんのサッカーにも影響を及ぼします。
私にとって、情報は命の次。もしくは、場合によっては命よりも大事です。たとえば毒キノコの知識・情報を持たず、
これ!おいしそうなキノコ!
と思って食べてタヒしたら、イヤですよね。
それくらい、本来、情報は大事なんです。これはサッカーも同じ。
大人も子どももサッカーにおける情報の重要性を感じ、他のことにも転用してもらえたら、私は泣いて喜びます♪