コスパ最強のレベルアップ教材

サッカー 足に吸い付くような高速ドリブルをするコツ

コーチ
縦突破やカットインでも使えるドリブルですね。軸足ドリブルからでなくても、きちんとできるのがとても大事です。

はじめに

サッカーにおいて、どんなポジションでも高速ドリブル(スピードのあるドリブル)が必要な状況がでてきます。そんなとき、『体がボールから離れて少ないボールタッチでスペースに運ぶ』ことも重要ですが、次のプレーがやりやすい『足に吸い付くようなドリブル』も大切です。

そこで今回は、足に吸い付くような高速ドリブルをするコツについて書きます。

上半身の動きも大切!!

コツは大きく4つ。

1.メインは、利き足のつま先付近やアウトサイドに近いところでタッチする
2.上半身は(多少)前傾姿勢
3.タッチする足首は、力まない
4.腕は、走るように振る

 

1.メインは、利き足のつま先付近やアウトサイドに近いところでタッチする

は、実際に高速ドリブルをしてみるとよく分かります。インサイドでタッチするよりもムダな動きがなく、インステップよりもタッチミスが少ないです。また、左右交互にタッチすると、ステップが合わなくなります。

 

2.上半身は(多少)前傾姿勢

は、走るときと同じです。また、前傾姿勢のメリットは、

ドリブル・ボールキープの前傾姿勢 目的は?

をご覧ください。

 

3.タッチする足首は、力まない

は、当サイトのあちこちで主張しています。タッチする足首に余計な力を入れると、しなやかな動きができません。ボールタッチも硬くなります。

4.腕は、走るように振る

足だけで走ろうとすると、全身のバランスが崩れてしまい、ボールタッチが硬くなったり、スピードが出ません。しっかりと腕を振ることで、ドリブルスピードが上がります。

おわりに

ロナウジーニョ、メッシ、クリスティアーノ・ロナウド、ネイマール・・・有名なドリブラーは、この4つを前提に、色々な高速ドリブルをしています。ぜひ、コツを意識して自分のモノにしたいですね(^_^)

Messi Wonder Goal {HIGH QUALITY}【0:54】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!