コスパ最強のレベルアップ教材

【反動・しなり・伸縮】腕を引くことと、反動による動き

サッカーは、あらゆる方向に動きながら、動いているボールを扱う『複雑な動き』のあるスポーツ。そのため、足で蹴ったり、ドリブルするためには、上半身の動きもとても重要になります。

そこで今回は、上半身の『反動による動き』について書きます。

腕を引いているようにも見えるが、、、

サッカーでキックやボールタッチをしているとき、タッチしている側の腕を引いているように見えることがありますが、必ずしも、『引こう』としているわけではありません。

たとえば、ボールタッチしている側の腕を『前に振って力を抜く』と、その後『引いた』動きに見えます。また、反対側の腕を『引いて』から力を抜くと、反対側の腕は『前に振った』ように見え、ボールタッチ側の腕はその動きの反動で『引いて』いるかのように見えるときも。

人間の筋肉は『伸びたら縮む』『縮んだら伸びる』ですし、体の動きの要素には『しなり』もあります。これらの『反動』を頭に入れておくと、プレーの分析力は高まり、それをプレーに取り入れることで上達しやすくなると思います(^_^)

【バルセロナの天才】イニエスタ華麗すぎるスーパープレイ集!2015【6:33】

腕を引くことと、実際の動きについて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!